議会報告

【12月議会 保健福祉委員会】 障害者施設「春光園けやき」の暴力事件 さいたま市議会が参考人から意見聴取

 2014 年7 月30 日、市の指定を受けて社会福祉事業団が管理・運営をしている障害者施設「春光園けやき」において、職員が利用者に暴力をふるうという事件が起きました。
 12 月議会の保健福祉委員会では、この問題について、社会福祉事業団の理事長と事務局長を参考人招致し、事件の経緯と再発防止に向けての意見聴取をおこないました。
 意見聴取の中心となった点は、事件当日、暴力行為の事実が正確に保護者に伝えられたか、障害者虐待防止法とのかかわりの認識で市に報告がされたか、事件後の当該職員に対する処分問題、社会福祉事業団が新たに市の指定管理を受けるうえで適正に今回の事件が考慮されたか、などでした。
 事業団側は対応のあやまりを認め、各施設に再発防止委員会をつくること、支援のあり方の見直しをすること、研修などで職員の力量を高めていくことなどを述べました。

ページトップへ