| 
 
 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
  
 
  
    
      | 
     
    
    
    
    
     | 
     
    
      
        
          
              
                
                  | 回答者数:1704人 | 
                 
                
                  問1  毎日のくらしに不安を感じていますか 
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.大いに不安 | 
                              951 | 
                              55.8% | 
                             
                            
                              | 2.少し不安 | 
                              528 | 
                              31.0% | 
                             
                            
                              | 3.どちらとも言えない | 
                              100 | 
                              5.9% | 
                             
                            
                              | 4.不安を感じない | 
                              49 | 
                              2.9% | 
                             
                            
                              | 無回答 | 
                              76 | 
                              4.5% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                        
                        
                                             問2  さいたま市は高齢者や障害者、市民が暮らしやすい街だとお考えですか 
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.大変暮らしやすい | 
                              23 | 
                              1.3% | 
                             
                            
                              | 2.暮らしやすい | 
                              115 | 
                              6.7% | 
                             
                            
                              | 3.どちらとも言えない | 
                              632 | 
                              37.1% | 
                             
                            
                              | 4.くらしにくい | 
                              735 | 
                              43.1% | 
                             
                            
                              | 無回答 | 
                              199 | 
                              11.7% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                              問2 ☆もっと充実してほしいもの   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.防犯対策をつよめ、犯罪から市民のくらしをまもる | 
                              590 | 
                              10.2% | 
                             
                            
                              | 2.国保税、下水道料金、住民税、福祉のサービスの利用料などの負担を軽くする | 
                              1052 | 
                              18.3% | 
                             
                            
                              | 3.特養老人ホームや障害者施設を増やしたり、福祉サービスを充実する | 
                              673 | 
                              11.7% | 
                             
                            
                              | 4.生活道路や下水道の整備、河川の改修をすすめる | 
                              442 | 
                              7.7% | 
                             
                            
                              | 5.コミュニティバスを充実するなど公共交通の便をよくする | 
                              438 | 
                              7.6% | 
                             
                            
                              | 6.市民が気軽に利用できる公民館や図書館、スポーツ施設などうを増やす | 
                              327 | 
                              5.7% | 
                             
                            
                              | 7.市民リフォーム助成など地元業者への仕事を増やしたり、市内で働ける場を増やす | 
                              229 | 
                              4.0% | 
                             
                            
                              | 8.安心してかかれる病院や診療所を増やす | 
                              796 | 
                              13.8% | 
                             
                            
                              | 9.車の排気ガスを規制するなど人にやさしい環境をつくる | 
                              389 | 
                              6.8% | 
                             
                            
                              | 10.身近な緑や自然を増やしたり、都市農業への支援を強める | 
                              457 | 
                              7.9% | 
                             
                            
                              | 11.その他 | 
                              125 | 
                              2.2% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              239 | 
                              4.2% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              5757 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問3 今、子どもたちをめぐる環境や将来、子育てに不安を感じていますか  
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.おおいに不安 | 
                              790 | 
                              46.4% | 
                             
                            
                              | 2.少し不安 | 
                              333 | 
                              19.5% | 
                             
                            
                              | 3.どちらとも言えない | 
                              99 | 
                              5.8% | 
                             
                            
                              | 4.不安を感じない | 
                              28 | 
                              1.6% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              454 | 
                              26.6% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問3 ☆もっと充実してほしいもの  
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.保育所や幼稚園を増やし、一時保育や延長保育など内容を充実する | 
                              575 | 
                              9.7% | 
                             
                            
                              | 2.子どもの医療費無料化制度の対象年齢をあげたり、所得制限をなくす | 
                              571 | 
                              9.6% | 
                             
                            
                              | 3.小中学校の30人学級を実施して、子どもに目がゆきとどくようにする | 
                              526 | 
                              8.9% | 
                             
                            
                              | 4.学童保育を増やし、内容も充実させる | 
                              418 | 
                              7.1% | 
                             
                            
                              | 5.安心して学校に通える通学路の整備をすすめる | 
                              558 | 
                              9.4% | 
                             
                            
                              | 6.学校で教える内容や学校施設の改善をすすめる | 
                              433 | 
                              7.3% | 
                             
                            
                              | 7.私立学校に子どもが通う父母の負担を軽減する | 
                              268 | 
                              4.5% | 
                             
                            
                              | 8.身近な公園や広場を増やす | 
                              395 | 
                              6.7% | 
                             
                            
                              | 9.24時間受け付ける小児救急病棟を充実したり、相談できる場を増やす | 
                              692 | 
                              11.7% | 
                             
                            
                              | 10.子育てに関する情報を提供したり、相談できる場を増やす | 
                              332 | 
                              5.6% | 
                             
                            
                              | 11.大人の側がモラルをもつ | 
                              654 | 
                              11.0% | 
                             
                            
                              | 12その他 | 
                              105 | 
                              1.8% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              400 | 
                              6.7% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              5927 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問4 職場の労働条件など、仕事で困っていること、不安や不満なこと、なおしてほしいことは何ですか   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.給料の出ないサービス残業 | 
                              307 | 
                              10.9% | 
                             
                            
                              | 2.低い給料やボーナス | 
                              403 | 
                              14.4% | 
                             
                            
                              | 3.上司や同僚との人間関係 | 
                              150 | 
                              5.3% | 
                             
                            
                              | 4.長時間、過密労働、休憩がない | 
                              284 | 
                              10.1% | 
                             
                            
                              | 5.有給休暇や育児休暇がとれない | 
                              295 | 
                              10.5% | 
                             
                            
                              | 6.仕事や業務の内容が自分に合わない | 
                              44 | 
                              1.6% | 
                             
                            
                              | 7.今の仕事が続けられるか不安 | 
                              241 | 
                              8.6% | 
                             
                            
                              | 8.仕事が見つからない、仕事がない | 
                              203 | 
                              7.2% | 
                             
                            
                              | 9.その他 | 
                              77 | 
                              2.7% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              800 | 
                              28.5% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              2804 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問5 3市合併でさいたま市ができて5年が経過しました。昨年5月には岩槻区が誕生しました。 
            今の相川市政についてどう思われますか   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.おおいに満足である | 
                              25 | 
                              1.5% | 
                             
                            
                              | 2.ある程度満足 | 
                              56 | 
                              3.3% | 
                             
                            
                              | 3.どちらとも言えない | 
                              417 | 
                              24.5% | 
                             
                            
                              | 4.少し不満 | 
                              269 | 
                              15.8% | 
                             
                            
                              | 5.おおいに不満 | 
                              821 | 
                              48.2% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              116 | 
                              6.8% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問6 市議報酬については引き上げられたままです。条例の期限が切れる来年5月にはさらに引きあがります。どう思われますか   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.おおいに問題 | 
                              1465 | 
                              86.0% | 
                             
                            
                              | 2.少し問題 | 
                              136 | 
                              8.0% | 
                             
                            
                              | 3.仕方がない | 
                              25 | 
                              1.5% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              78 | 
                              4.6% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問7 今年1年間で、以下のような負担増が国民に襲いかかりますが、どう思われますか   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.おおいに不満 | 
                              1200 | 
                              70.4% | 
                             
                            
                              | 2.不満 | 
                              286 | 
                              16.8% | 
                             
                            
                              | 3.国民の負担が増えるのは当然 | 
                              50 | 
                              2.9% | 
                             
                            
                              | 4.仕方がない | 
                              72 | 
                              4.2% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              96 | 
                              5.6% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問8 憲法9条を変えようとういう動きがありますが、どう思われますか   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.9条をかえる必要はない | 
                              1129 | 
                              66.3% | 
                             
                            
                              | 2.9条をかえるべき | 
                              204 | 
                              12.0% | 
                             
                            
                              | 3.わからない | 
                              236 | 
                              13.8% | 
                             
                            
                              | 4.その他 | 
                              40 | 
                              2.3% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              95 | 
                              5.6% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             問9 侵略戦争を肯定する教育が強まるのではないかと、批判が高まりましたが、あなたはどう思われますか 
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.おおいに問題である | 
                              657 | 
                              38.6% | 
                             
                            
                              | 2.問題である | 
                              410 | 
                              24.1% | 
                             
                            
                              | 3.問題とは思わない | 
                              191 | 
                              11.2% | 
                             
                            
                              | 4.わからない | 
                              330 | 
                              19.4% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              116 | 
                              6.8% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                        
                        
                                             (1)あなたの性別は  
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.男 | 
                              737 | 
                              43.3% | 
                             
                            
                              | 2.女 | 
                              896 | 
                              52.6% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              71 | 
                              4.2% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             (2)あなたの年齢は   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.19歳以下 | 
                              3 | 
                              0.2% | 
                             
                            
                              | 2.20歳代 | 
                              116 | 
                              6.8% | 
                             
                            
                              | 3.30歳代 | 
                              248 | 
                              14.6% | 
                             
                            
                              | 4.40歳代 | 
                              204 | 
                              12.0% | 
                             
                            
                              | 5.50歳代 | 
                              232 | 
                              13.6% | 
                             
                            
                              | 6.60歳代 | 
                              446 | 
                              26.2% | 
                             
                            
                              | 7.70歳代 | 
                              394 | 
                              23.1% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              61 | 
                              3.6% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1704 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             (3)あなたの職業は   
                      
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.経営者・自営業・農業従事者 | 
                              103 | 
                              5.7% | 
                             
                            
                              | 2.会社員 | 
                              242 | 
                              13.4% | 
                             
                            
                              | 3.公務員・教員 | 
                              48 | 
                              2.7% | 
                             
                            
                              | 4.自由業 | 
                              39 | 
                              2.2% | 
                             
                            
                              | 5.市民団体・労働組合などの職員 | 
                              6 | 
                              0.3% | 
                             
                            
                              | 6.臨時・パート・フリーター・派遣社員 | 
                              207 | 
                              11.4% | 
                             
                            
                              | 7.学生 | 
                              9 | 
                              0.5% | 
                             
                            
                              | 8.年金生活者 | 
                              418 | 
                              23.1% | 
                             
                            
                              | 9.無職 | 
                              500 | 
                              27.6% | 
                             
                            
                              | 10.その他 | 
                              144 | 
                              8.0% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              93 | 
                              5.1% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1809 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                                          
                        
                                             (4)今お住まい、おつとめの行政区は 
                      
                        
                            
                              | 回 答 項 目 | 
                              回答数 | 
                              割合 | 
                             
                            
                              | 1.西区 | 
                              146 | 
                              8.5% | 
                             
                            
                              | 2.北区 | 
                              172 | 
                              10.0% | 
                             
                            
                              | 3.大宮区 | 
                              153 | 
                              8.9% | 
                             
                            
                              | 4.見沼区 | 
                              211 | 
                              12.2% | 
                             
                            
                              | 5.中央区 | 
                              152 | 
                              8.8% | 
                             
                            
                              | 6.浦和区 | 
                              148 | 
                              8.6% | 
                             
                            
                              | 7.桜区 | 
                              134 | 
                              7.8% | 
                             
                            
                              | 8.南区 | 
                              157 | 
                              9.1% | 
                             
                            
                              | 9.緑区 | 
                              123 | 
                              7.1% | 
                             
                            
                              | 10.岩槻区 | 
                              182 | 
                              10.6% | 
                             
                            
                              |  無回答 | 
                              146 | 
                              8.5% | 
                             
                            
                              | 合  計 | 
                              1724 | 
                              100.0% | 
                             
                                               
                         
                        
                        
                        | 
                 
              | 
         
        | 
     
         
     | 
     
    
      | 
     
   
  
  
 | 
 
|   | 
 
 
 
〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市議会内 TEL 048-829-1811 FAX 048-833-8165 日本共産党さいたま市議団
 
 |