2020年11月25日
2020年11月25日
12月議会が開会しました
12 月議会が、11 月25 日~ 12 月18日(24 日間)の日程で開かれます。
11月26日の議案質疑は、神田よしゆき市議がおこないます。
11月30日(月)~12月2日(水)は一般質問がおこなわれ、党市議団を代表して、とりうみ敏行市議、たけこし連市議が登壇します。※詳細の時間がわかり次第、こちらでお知らせします。
ぜひ、さいたま市議会インターネット議会中継をご覧ください。
https://saitama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_live&room_id=1
2020年11月20日
ONLINE議会報告会の動画をご覧ください
新型コロナウイルス感染症対策として、2020年9月議会報告を動画で撮影し、公開することにしました。
YouTubeチャンネルを作り、公開しています。ぜひご覧ください。
日本共産党さいたま市議団YouTubeチャンネル↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCN5zKygU6F2dfkLEUvMmhiQ
◆9月議会報告動画
- はじめの言葉(神田よしゆき・1分)
- 代表質問(久保みき&たけこし連・8分)
- 一般質問(金子あきよ&たけこし連・10分)
- 決算委員会(松村としお&神田よしゆき&とばめぐみ・18分)
- 新型コロナウイルス対策(たけこし連&久保みき&とりうみ敏行・9分)
- テーマ「保育」(とばめぐみ&松村としお・11分30秒)
- テーマ「少人数学級」(たけこし連&金子あきよ&松村としお・12分)
- テーマ「学生支援」(たけこし連&松村としお10分)
- 終わりの言葉(とりうみ敏行・1分)
2020年09月03日
9月議会の質問時間が決まりました
日本共産党さいたま市議団の一般質問時間が確定しました。
ぜひ傍聴にお越しください。
9/8(火)11:10~11:50 久保みき市議
1.新型コロナウイルス対策について
2.虐待をなくすために
3.充実した犯罪被害者等支援条例の制定に向けて
4.災害対策について
9/8(火)13:00~13:30 金子あきよ市議
1.小・中学校における少人数学級の実現のために
2.武蔵浦和駅周辺再開発問題について
3.わーくはぴねす農園さいたま岩槻について
4.公共施設における適正な委託業務について
新型コロナウイルス感染症対策として、本会議場に入る前に検温・消毒を行っていただきます。
なお、傍聴席は定員の半数となっておりますのでご了承ください。
また、さいたま市のホームページからもインターネット中継を見ることができます。
ぜひご覧ください。
2020年09月03日
お問い合わせフォームが復旧
ホームページのお問い合わせフォームについて、復旧しました。
ご迷惑をおかけしました。