2021年08月31日
9月議会がはじまります
9月1日(水)~10月15日(金)まで、9月議会が開会されます。
今議会も、新型コロナウイルス感染症予防対策を取りながらの開会となります。
代表・一般質問には党市議団からとりうみ敏行、金子あきよの両市議が登壇します。
日程が決まり次第、ホームページでお知らせいたします。
インターネット中継がありますので、ぜひご覧ください。
2021年08月31日
9月1日(水)~10月15日(金)まで、9月議会が開会されます。
今議会も、新型コロナウイルス感染症予防対策を取りながらの開会となります。
代表・一般質問には党市議団からとりうみ敏行、金子あきよの両市議が登壇します。
日程が決まり次第、ホームページでお知らせいたします。
インターネット中継がありますので、ぜひご覧ください。
2021年08月19日
党市議団のYouTubeチャンネルにて、6月議会報告動画を公開しています。
興味のあるテーマから、ぜひご覧ください。
このホームページのトップ「議会報告動画」から、YouTubeチャンネルをご覧いただけます。
■中学生のオリンピック観戦中止(たけこし連)
■コロナ対策!市庁舎移転? 〜補正予算の特徴と問題点〜(金子あきよ)
■コロナ禍でも値上げ?首都高速料金変更でどうなる?(とりうみ敏行)
■深刻な教室不足…市立の知的障がい特別支援学校を(久保みき)
■エアコン設置費助成 夏季加算を求めて(とばめぐみ)
■市民の願いを議会へ 核兵器禁止条約の批准を求めて(とばめぐみ)
■地下鉄7号線延伸なぜ進まない?これからどうする?(松村としお)
動画へのご意見やご感想は、日本共産党さいたま市議団ホームページ「ご意見フォーム」までお寄せください。
http://www.jcp-saitama.jp/inquiry
■日本共産党さいたま市議団YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCN5zKygU6F2dfkLEUvMmhiQ
2021年08月05日
新型コロナ感染症の拡大を踏まえ、6月議会報告会を行うことができませんので、ぜひ議会報告動画をご覧ください。
随時新しい動画をアップしていく予定です。
■中学生のオリンピック観戦中止(たけこし連)
https://youtu.be/9MkxOuYVVxs
■コロナ対策!市庁舎移転? 〜補正予算の特徴と問題点〜(金子あきよ)
https://youtu.be/Tb0FIwaBOpc
■コロナ禍でも値上げ?首都高速料金変更でどうなる?(とりうみ敏行)
https://youtu.be/23gvmLk4aXY
■深刻な教室不足…市立の知的障がい特別支援学校を(久保みき)
https://youtu.be/28wYQGdH3kw
■エアコン設置費助成 夏季加算を求めて(とばめぐみ)
https://youtu.be/dRBqtHANoF8
党市議団YouTubeチャンネルはこちら
2021年07月14日
2021年06月10日
6 月9 日からはじまった6 月議会で代表・一般質問が行われ、松村としお市議と久保みき市議が登壇します。さいたま市議会のホームページからインターネット中継が行われますので、ぜひご覧ください。
■代表質問:松村としお市議
6月15日(火)午前10:00~10:40頃
1.市長の政治姿勢について
(1)新型コロナ対策・ワクチン接種について
(2)新型コロナ対策・PCR 検査について
(3)新型コロナ対策を進める体制について
(4)東京オリンピック・パラリンピック大会の中止について
(5)市民負担軽減に踏み出すことを求める
(6)市庁舎移転について
(7)地下鉄7 号線延伸事業について
(8)選択的夫婦別姓について
2.学校における新型コロナ感染症対策について
■一般質問:久保みき市議
6月15日(火)午後1:25~2:00頃
1.さいたま市立知的障がい特別支援学校の設立について
2.田島ヶ原サクラソウ自生地のサクラソウ及び自然を守る
ことについて
3.桜区の水害対策について
4.動物愛護行政について
5.障がい者のグループホーム設立時の説明会について